SSブログ

ゲーム コンチェルトゲート

いつも思うことだが、日本のオンラインゲームはほのぼの系のキャラが多い。海外のゲームになると、なんか冷たい感じのキャラクターになるのだが、どうして日本だとこのようになるんだろ。基本的に世界観がシリアスなものが多いから、海外物はどーしても冷たい感じになるのは仕方ないのか。今回、コンチェルトゲートという、いわゆるクロスゲートの続編であるオンラインRPGがでる。キャラクターはほのぼの系、でもストーリーはしっかりとしている。いろいろな職業につけて、RPGで必要な要素は全て網羅しているようだ。また、あのスクエアエニックス(スクエニ)が出している事もあり、十分に期待できる内容ではないかと思っている。リアルさを追求するあまり、複雑になりがちな操作も、このゲームは簡単操作でだれでも気軽に楽しめるつくりとなっているみたいだ。なによりうれしいのが、全て無料。これは、やるしかないですね。くわしくは、以下のURLまで
http://www.hangame.co.jp/event/link.asp?preblo_con1



ハワイの思い出

ハワイは、好きな場所の1つだ。特にハワイ島、ここはオアフと違い日本人も少なく、また本土も大きいため、いろいろなところに行く事が出来る。想いでは火山の火口近くまで行ったこと。レンタカーを借りて、延々車を運転し行き着いたところが火口の近く。あまり日本では考えにくい状態で、また観光客も全くおらず。自分達だけで、散策できた。雨も降っていたのだけど。。その後は、海に向ってゴルフをやった。すごく気持ちよくて、またこれものんびりとプレーができた。時々くる、ランチを売りに来る人を呼び止めて、サンドイッチや飲み物を購入。きままにプレーができる。また、海も近いせいかごはんもいける。ホテルで食べたご飯は、ハワイとは思えないほどうまかった。魚が新鮮なのか、ほんのりと魚に甘みがあり、かつやわらかい。こんなハワイがすごく好きです。
こんど、 HP10年ハワイ!キャンペーンというものがある。こんどこれに応募しよう。どうやら10年連続プリンタシェアNO1だということ。知らなかった。。


新生銀行 PowerFlex

ここ数年から、銀行もいろいろなサービスを出して、独自色を強くしている。昔は、大きな銀行であれば全てが良いと思っていたが、今は違う。いかに、時代にのったサービスを提供できるかがポイントだと思う。自分自身昨年から主要取引先の銀行を変えたわけであるが、ポイントとしては大きく2点「いつでもどこでもお金を下ろせ、かつ手数料がかからない」、もう1つは「大きな金額を預けるわけなので、いろいろと自分で投資したい場合に魅力的な商品を取り扱っている」この2点。最初の、どこでも下ろせ、手数料無料は非常に重要。いつ何時でもお金が必要な機会が起こりうるので、手軽にお金を下ろせるのはポイントです。また、2つめのポイントとして、いろいろな商品を取り扱うことにより、投資のバリエーションも増えること、あとは独自性のある銀行は、他行と比べ比較的定期の利率が有利な値を設定している場合が多い。このようなメリットを活かすために、やはり銀行を選ぶ事に細心の注意を払いたい。今回紹介している新生銀行も、円定期は1.5%から利息がつくのでお得だと思います。自身、現在は新生銀行をメインバンクとしていますが、非常に満足しております。
くわしくは 新生銀行のサイトへ。


コナミ「カブトレ!」

ニンテンドーDSのソフトでコナミから「カブトレ!」というソフトが発売されるみたいです。ゆわゆる、株取引を実際にゲームで体験しましょうという内容。実際に株をやるとなると、いろいろと事前に知っておかなければならない事が多く、明日からすぐに始めようと思っていても、実際にはなかなか難しいもの。投資すること自体は、今のご時世簡単になったけど、いわゆる周りの情報に踊らされてビギナーのような人も普通に株を投資可能なため、失敗も多いのでは無いかと思う。失敗を繰り返してようやく、モノにする。もしくは、どこかに研修など行って基礎的な知識を元に投資をおこなう。これが今までのスタンダードでなかったのではないかと。しかし、このゲームを使えば、過去数年の実際のデータを使ったりしているため、よりリアルな状況でのシミュレーションができるようだ。このゲームを使い、株投資の方法について基礎をきっちり学び、その後の本当の投資に紐付ける事ができるのではないかとおもう。値段もお安いし、早速買ってみようかと思っています。
詳しくは以下のサイトへ。
http://www.konami.jp/kabutore/


スペシャルフォース

3Dアクションオンラインシューティングゲームのスペシャルフォース。昔からこの手のゲームがあるけど、出るたびに臨場感や細かい演出が凝ってきている。昔は、単純にすすんで撃ちまくるというパターンだったけど、いろいろとアイテムやストーリーなどが入ってきて、自分もはまってしまうようなシューティングゲーム。
ゲームの仕組みとしては、個人戦モードと団体戦モードにわかれて実施できるみたいです。個人戦は、人と人とのぶつかり合い。駆け引きが非常に重要だと思います。なにせ、相手は人間、まぬけな行動もあるかもしれないけど、機械では予測できない行動を起こすのも人間。これは、気が抜けないですね。団体戦はチームを組んでミッションなので、チームワークを大切にしていかないといけない。これも、なかなか知らないもの同士でチームワークは難しいので、お互いのコミュニケーションなどを重視して、ゲームをすすめていく必要があるみたいです。いずれにしても、新感覚のゲームが登場するようなので、楽しみです。
詳しくは以下のサイトをチェック。
  http://sf.hangame.co.jp/os_index.asp
  *上記サイトを見るためにはActiveXのインストールが必要です。


ウィルコム携帯

ウィルコムのW-ZERO3シリーズ。昔PDAが流行っている頃は、中途半端で結局使わなくなったけど、このタイプの機種が出てくると気が変わりそう。特に、W-ZERO3[es]が気になります。大きさからいうと、通常の携帯よりすこし大きいぐらいでも、機能としては、いっぱしのPDAを凌駕しているような感じをかもし出しています。ビジネスツールの1アイテムとして、これを使いこなせたらいいかなと思っています。実際に、手帳などでスケジュール管理をおこなってますが、これだと自分のスケジュールやメールなどを1つで管理することができ、タイムリーに仕事をチェックできたり、紙と違いかさばらないから場所にも困らないため、かなり重宝できるのではないかと思っています。大きさも、気になるほど大きくないし、自分の小さなビジネスツールがここに集約されているとなると、やはりビジネスシーンにもってこいの電話だと思います。辞書などのアイテムもこの中に集約できるんでしょうね。
この携帯、ウィルコムストアを経由して購入するとお得みたいです。通常29,800円が19,800円になるそうです。詳しくは、以下のURLから。
  http://www.willcom-inc.com/go/ad_wzero3/index.html


ものづくり

最近、自分で納得のいくものづくりをしていない。確かに、難しいビジネスモデルなどがあり、それをシステムにうまく適用してリリースする楽しさはあるけど。。自分が若い頃、すごくルアー釣りが好きで、自分でバルサという木材を買ってきて、いろんな形のルアーを作った。いろんな本を買ってきて、その写真に載っているルアーをまねて作る。作って、水の中で動かす。全然うまく動かない。何度も何度もこれを繰り返し、徐々に納得の行く形が出来てくる。動きもだいぶよくなってくる。そうすることで、自分オリジナルのルアーを作る事ができた。その喜びは一入だった。また、そのオリジナルルアーを使って、魚が釣れた事を想像するだけでも、夜も眠れない日が続いた。結局、自分の作ったルアーでは、魚は釣れなかったんだけど、やはりそのワクワクは忘れられない。
会社に入ったときも、エンジニアとして最初はいろんな意味で知識を吸収していたけど、転職をすることでまた新しい自分を見つけたような気がする。今の会社は、完全な外資系だが、給料は全然良くなって、生活状況も非常に改善された。
いろんな外国人と話をしながら、システムづくりをする。最近、少しずつだがものづくりの楽しさを思い出してきてるような気もする。
こんな転機もあるので、こんなサイトはいかがでしょうか。ここで、自分が発見できる転職ができるかも。
http://www.ws-c.co.jp/


カゴメ ラブレ

カゴメのラブレを今回紹介します。このラブレは、植物を素材とするラブレ菌(植物性乳酸菌)というものを摂取できる健康飲料商品です。
乳酸菌といえば、お腹の調子を整えてくれる効果があります。このラブレを飲むと、同じように植物乳酸菌のラブレ菌を取ることができ、お腹の調子も快調になるという話。また、そのほかにガン予防にも効果があるという話なので、この健康ブームの中、中高年の方には1つの良い商品がでたと思ってます。

まだ、この商品は私自身飲んだことはないのですが、やはり中年世代になってくると、体にガタが来ます。健康をできる限り維持するために、ヨーグルトを食べたり、酢を飲んだり、仕事中も嗜好飲料はできる限り取らず、水を中心としています。ちょっと油断すると、すぐに体調にでてしまうようになってしまいました。あとは、極力運動を欠かさないようにしています。やはり、運動することで体の内臓が動かされるため、いろいろな面で体調維持が出来ています。体重も大きく増えませんし、普段の仕事でもつかれにくく、肩こりなども非常に少なくなりました。体を動かさず、無節操な生活をしていたら、仕事が大変だったので、体についてはもっと大変な事になっていたでしょう。そういう意味でも、このような健康飲料が増えていくとうれしいものです。なかなか、健康維持に時間が裂けない時のサポートとなるのは間違いありません。
ラブレについて詳細な内容は以下のURLから http://www.kagome.co.jp/labre/index.html


オンラインゲーム ロボアクション C21

オンラインゲームというと、ファンタジーものがここ数年人気がある。昔のゲームのような、シナリオ重視のものでは無く、いわゆるゲームの中のバーチャルリアリティの世界の中で住人として生きていくもの。当然、その中には生きるための術や人との交流などを通じていかに、その瞬間自分がその世界の住人となっていくことができ、世界中の人々とコミュニケーションできることが人気の要素のような気がする。今回、このオンラインゲームロボアクションC21というゲーム。世界観は、まったく変わり自分達でロボットをカスタマイズしていくというもの。昔、某ゲームメーカーで、ロボットをカスタムメイドして、戦わせるというゲームがあったけど、それに似ている感じがする。当然、個人的な戦いだけではなく、ミッションなどのシナリオも準備されており、基本的にそのあたりはファンタジーものと同じような部分がある。このオンラインゲームは、過去未来物・機械物はあまりヒットした記憶が無いが、このゲームのキャラクターの動きなどをみると、すごくひきつけるものがある。ミッションや対戦の質にもよるが、期待できるゲームだと思います。
くわしくは以下のサイトで。
http://regist.cyberstep.jp/affiliate/pressblog_c21.php


WWF Japan

WWF とは?
100を超える国々で活動する世界最大の自然保護 NGO(非政府組織)です。
1961年に、絶滅の危機にある野生生物の保護を目的としてスイスで設立され、次第に活動を拡大して、現在は地球全体の自然環境の保全に幅広く取り組んでいます。 その日本事務局であるWWFジャパンは 1971年の設立以来、日本の多くの方のご支援のもと、30年以上におよぶ自然保護活動を展開。
現在も国内外の環境保全に取り組んでいます。

WWFジャパン公式ホームページ>>http://www.wwf.or.jp/

全世界的な危機となりつつある環境問題。これに取り組むためにはどのような アプローチが必要なのでしょうか。
WWFでは、現在6つのアプローチで地球環境の保全を目指しています。
1.森林
今も世界では、北海道と九州を合わせた程の森林が、毎年失われているといわれています。WWFは自然の森を守りながら、生活のために必要とされる木材や紙を持続的に利用する、そんな仕組みづくりを進めています。
2.淡水生態系
今、各地では急激に水環境が悪化し、11億人ともいわれる人々が、水資源の不足にさらされていま す。
WWFは、川や湖などの自然を「流域」とい う広い視野で考え、その保全と、環境に配慮した 資源利用に取り組んでいます。
3.海洋
豊かな恵み与えてくれる海。しかし、海も今、漁業資源の乱獲や、沿岸環境の破壊により、危機に瀕しています。
WWFはマングローブや干潟、サンゴ礁などの自然を守りながら、持続可能な漁業を推進しています。
4.野生生物
今、絶滅の危機にある野生生物は、世界に1万6千種以上。これは、野生生物が生きる自然環境が確実に失われている証です。
WWFは、野生生物を絶滅から救い、広い地球の環境保全をめざして います。
5.地球温暖化
「地球温暖化」は、気候の変動や異常気象をもたらし、世界の環境にもはかり知れない影響を及ぼします。
WWFは、温暖化を引き起こす二酸化炭素の排出を抑え、環境にやさしいエネルギーの普及に取り組んでいます。
6.有害化学物質
便利な暮らしを支える化学物質は8万種類以上。中にはダイオキシンなど有害なものも多くあり、これが、北極の動物からも検出されています。
WWFは有害化学物質の影響を追求し、使用や生産の規制を求めています。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。